脂漏性皮膚炎
脂漏性皮膚炎
脂漏性皮膚炎
脂漏性皮膚炎とは、頭や顔、わきの下などの皮脂の分泌が盛んな部位(脂漏部位)や、擦れるところがカサカサしたり、赤くなったりする皮膚疾患です。この疾患で皮膚科クリニックを受診される方は多いです。乳児期や思春期以降の方に好発します。
脂漏性皮膚炎の原因はわかっていないことも多いですが、皮脂の中の成分の一つであるトリグリセリドが皮膚の常在菌によって分解され、分解されたものが皮膚に刺激を与えることが一因と考えられています。
特に発症・悪化させる因子として、カビの一種であるマラセチア菌が関係しているとされています。この菌は普段からヒトの皮膚に住んでいる菌で皮脂を好み、皮脂が増えると増殖します。
乳児期では、生後2~4週ごろに頭や顔などに黄色いカサカサや赤みが出てきて、大半は生後8~12カ月程度で症状が落ち着いてきます。
思春期以降の成人の場合は、頭にはフケのようなものがみられ、前述の他の脂漏部位にはカサカサした赤みやジュクジュクした赤みなどが出てきたりします。
中にはカサカサがかたまりになって硬くなり、他の疾患である乾癬の症状に似ることもあります。(乾癬についての詳細は乾癬のページを参照ください。)
特に症状がみられやすい部位を下記にまとめておきます。
乳児期の脂漏性皮膚炎のほとんどは一過的なもので、正しいスキンケアを心がけると生後8~12カ月ごろを目安に自然に治ってくることが多いです。
思春期以降にみられる成人型の脂漏性皮膚炎の場合は、一度発症すると改善・悪化を繰り返し、慢性的な経過をたどることが多いです。症状がひどくなると、自然に治ってくることが見込めなくなるため、皮膚科を受診し適切な治療を受けましょう。
脂漏性皮膚炎の一因としてマラセチアというカビが関与していると考えられていますので、カビに効果的な抗真菌剤と呼ばれる外用薬を処方します。皮膚の「赤み」や「かゆみ」、炎症が強くみられる場合にはステロイド外用薬を処方します。
肌の「カサつき」には、保湿剤の塗布を行います。
かゆみが強く掻爬(そうは)してしまう場合は抗ヒスタミン薬などの内服を併用することもあります。